- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日は、18歳のコーギーさん。長生きであった。ご長寿のワンコやニャンコのお客様が多いのである。
そういう場合シャンプーもアワアワに泡立てて、水温も低めに設定して、関節の負担の少ないよう、奥さんをはじめ、トリマーさん方みんなで工夫している。
永年通っていただいていると、結構、攻撃もかわせるようになってくる。ワンコは、苦手な事を克服するのは、意外と簡単だが、猫さんは、動きを読むしかない。
毎回、漫才のボケとツッコミのように、動きを把握して、怒れる猫さんをなだめながら、作業をする。何度も来ていると、声やしぐさの微妙な所で『怒り』のレベルが解るようになる。
尻尾の振り様、声の上がり方、目などである。だから、長老になっても、『シャーシャー』言っている子も、どの程度の怒りか?を見定めれば、平気になる。
よく、サーカスの猛獣使いが、ライオンさんの群れを、鞭で号令を出すが、いずれのライオンも、『しゃーしゃー』言っている。あれは、どこまで踏み入れていいのかを、見定めているから出来る事なのだろうと思う。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52194070.html