- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
帰宅と同時に、営業さんがご来店していて、今進めている見積もりなどを見ている。
さて、午後からは、FM山形さんの、番組審議委員と言うヤツがある。月一程度、FMの放送を聞いて率直な意見を言い合うと言うモノだが、今月は『ジェットストリーム』の50周年記念番組。
この番組の冒頭の「夜のしじまが・・・」なんて部分は、『Mr・ロンリー』と共に流れてくると共に「城達也です。」で始まるおなじみのフレーズで、あまりラジオに興味の無い方でもご存知であろう。
実は、小野田英一さん、伊武雅刀さんや森田真奈美さん等の歴任を経て、現在、大沢たかおさんが5代目のパーソナリティを勤めている。
あの時代は、1960年代後半の日本人にとっては、海外旅行はとても大きな事業だった。特に欧米へ向かう旅行は羨望だったのだろう。
何か、前に光を見出して歩み始める日本人の良い姿を見たような気になる。城さんは、1994年12月30日の放送を最後にパーソナリティを降板。翌年2月25日に死去した。63歳没。
愛煙家で、食道癌であった。同時にまさに区切りの付け方も潔さを感じずにはいられない。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52192370.html