- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
寝ようと思って風呂に入ったら、目が覚めたので、ブログを書いています。
あまり意識的に書かないようにしていたし、ブログも読まなかったのですが、なんか、有名人の『死』と言うモノ。もちろん、有名人であろうが、無かろうか『死』は同じなのですが。
実況放送の様に、病状が発信される事。応援と言っても、誰も何もする事が出来ない事。そういう中で、孤独と向き合い、対照的に共感を呼ぶ事。
※見上げれば、月が浮かんでいた。
故人も書いておられたが、私もどんな場面でも、『可哀そう。』と言う言葉は嫌いである。可哀そうと言う言葉の裏には、自分より悪い境遇になっている人や動物に使う事になる。
私も、動物に対しても、可哀そうと言う言葉をなるべく使わないようにしている。その環境で精いっぱい生きている命に対して使う言葉ではないと思うからだ。
だから、まぁ精一杯生きている訳ですから、境遇がもっといい方が良いなと思う事があっても、自分にも、誰かに対しても可哀そうなんて使えないじゃないですか。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52190772.html