- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
さて、朝から、長野県等で大きな地震が来ていると、ニュースが流れる。やはり東北は、未だに大きな地震と言うと、過敏になっている所があると思う。
幸い夜まで、余震が続いていると言う。幸い大きな被害報道は無いようだが、怪我をされた方が少しいらっしゃるようだ。
日本の場合は、あちこちで、いつ何時地震の被害にあうか解らない。最近は、ペット用の避難袋なども出ているが、東日本大震災の時の教訓としては、一番大切なのはクレートトレーニング(ケージに入れるトレーニング)の様である。
今回はそれほどひどい状況じゃない様ですが、クレートに入ると安心できるようになっていると、犬も人間も安心だと思います。
同じように、ニャンコも時々狭い所でも大丈夫なように移動などがある時は、クレート(ケージ)に入れると、危険回避できますね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52190534.html