- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
正直な所、お安い訳じゃないけど、質的な所で行けば、価格との兼ね合いから言っても、他のお店では出てこないんじゃないでしょうか?
前にも書いたけど、無理して仕入れないと言うのが、質を上げる方法だと思います。お待ちいただいていた分、良い質のものを。
しかし、ゴールデンウイークの頃から見ると、ニャンコの市場価格も一段落のようです。
※昨日は、スタッフの皆さんでお店が終わってから、母の日のフラワーアレンジメントの先生とお勉強
あとは、7月のキャットショーに向けて、全力投球です。その前に、審査委員長で行かなければならないキャットショーと、私が実行委員長らしい犬の展覧会もあるのですが。w
ショーの世界と、商売の世界は本来は全く別物で、キャットショーの方はそんな感じが色濃くします。単純に猫と(出陳料)があれば、参加できます。
どんなニャンコ(ミックス・血統書なし・避妊去勢済みなど)でも、参加できるのです。ただただ、親睦と情報交換の場になり得ます。又、家のショーはお土産がすごいので、それを楽しみに見える方も多いようです。お祭りみたいなもんです。
もしよかったらここから、資料をダウンロードしてみてください。もちろん見学だけも、大歓迎ですよ。 → インターナショナルキャットクラブ山形支部展


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52187117.html