- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
さて、ワンコ、ニャンコの問い合わせをいただき、ブリーダーさんに問い合わせると、ゴールデンウイーク前で、価格は高騰中のようである。
それでなくても、二年前の倍以上の価格になっているのだが。
3~4年前に、「病気の犬や猫から、先天的な疾病や遺伝的な疾病を減らすには、一桁変わるくらいの価格にならないと、難しいかもしれない。』なんて事を思っていたのですが、それはどうも間違っていたらしい。
つまり、色々な検査をして、売れない犬猫を自分たちで抱え込んでも、商売ができるのではないか?と思ったのである。
現実に都内では、100万円単位になって、店頭に並ぶ犬や猫もいるようだが、単純にブリーダーさんが不足して、大型店が並べる為に価格が高騰して、その話を聞き、にわかにブリーダーさんになろうと言う方が増えて、更に犬猫の価格を釣り上げていると言う不思議な状況である。
しかし、ブリーダーのお仕事って、本当に大変である。不思議な事に、欲しいタイミングで、欲しい性別が生まれていないなんてこともよくある。
人気爆発の種類よりも、安定して人気のある方が、ブリーダーさんとしては本当は大事なように思う。だって爆発すると、あとは終わっちゃうからね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52184267.html