- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店の方は、ニャンコの繁殖についてのご質問などをいただく。実際、家のお店も遠くのお客様に販売したりするので、一概に悪いともいえないが、何かある時はやはり近くのお店が便利なようです。
繁殖は、人間が思っているより 過酷な状況もあるし、何より今は、法律が結構難しい事になっていて、動物取扱責任者の資格を取らなければならない。
昔は、勝手に生まれていた(と思われていた)猫たちも、今は結構法律で守られているのでありまして、人間の好き勝手で、繁殖はできない。
その他、保健所の立ち入り検査や、消毒剤、死体の置く場所なども、確認検査をする。
とりあえず、資格を取ろうとするなら、東北の人は、6月に認可を受けるのに、楽になる資格試験がありますけど、そんなものを受けて見るのもいいでしょう。
そこまでやるのが、面倒だなと思う方、今飼っているペットがリスクが及ぶのが、嫌だとすれば、無理して繁殖なんてせずに、楽しんで買うのも良いと思う。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52182996.html