- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
夕方から、栄町大通り町づくり委員会の総会があり、AZ七日町まで。
そうここの所書いておりませんでしたが、町づくりの方も進捗を見せ、今年から、事業が始まります。今まで親しんできた街並みを壊すわけですから、それは複雑なものもあります。初年度の予算に、7億円以上が付き、スピードをもって高度化するでしょう。
街並みと言うのは、新しければ良いと言うものではないと思っています。新しい道に人が集まるのは、5年程度、ただの通過点になってしまう事も、否めません。
この通りは、市街地活性化区域の中に位置づけられているが、微妙な場所だ。商業施設が多い訳でもない、住宅が多い。
いまだに、晩秋になると、近所で集まって、通り沿いで、大きな樽を出して、漬物をつける青菜(セイサイ)を、冷たい水で洗う風景が見られ、近所が声を掛けあう。そういう風景を実は絶やしてはいけない。
画一的に、同じような街並みにする必要は全然無いと考えている。今から、課題が山積しているが、山形で一番おもしろい通りにして行くのが目標である。
今まで十数年、表面的には進まない事業であったが、水面下では、会長をはじめ様々人たちが動いていた。ここの度の総会は、なんかホッとした安心と、忙しくなると不安と、未来への期待と。これまた複雑な心境なのです。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
http://www.noahs-pet.com ペットハーバーノア ホームページ
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51862764.html