- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
町づくりと言っても、道路が広くなる為に、近隣の人たちが困らないようにと言うのが精いっぱいの事である。

それと歩道のつくりなどを決めて行く。
その会議の中で、自分が重要に思っていたのが、済生館病院の前のバス停の前の3本のケヤキを、ちゃんと生かしてあげようと言う事を重要視していた。
出来れば、この通りの中で考えたいと思っていた。しかし、山形県が突然、難色を示してきた。障害であると言うのだ。
この木々だって、町の財産である。何より25年以上この町を見守ってきた、生きてきた。生きている。
飼えなくなったから、殺処分。これ全く、同じじゃないの?
何とか、助けてあげたい、皆さんの声も大切になります。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52180561.html