- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そして、反対に感謝する気持ちも増えて行くのでしょう。誰だって、辛い時があり、意外とその辛い時期は、それぞれの辛い時と微妙にリンクしていたりして。
だから、自分がしんどい時ほど、誰かを思いやって見たりすると、相手にも響いていたりすることも多いから、人間って不思議だ。

今日も青森の朝。少し早めに起きてしまい、青森の町を歩いてみる。なんと7度もある。通常、今の季節ではあり得ない気温だと言う事だ。
『 アウガ』と言う商業施設の地下は、朝市をやっている。そう人はいないが、朝の定食を食べる。
一日猫の話をする。2年生のみんなとは、今日でお別れである。多少、これから、ペットと生きて行くのに役に立てば良いが。
でも、『楽しい授業だった。』なんて言ってくれてたので、まんざらでもない。
そして山形に帰る。仙台駅降りようと思ったら、リチャード・ギア風のアメリカ人が、乗降口の前で不安そうに、外を見ていた。そして、ここはどこの駅か?と英語で聞いてきた。
仙台ターミナルステーションだと言うと、不安そうにしていた。
どこへ行くのかと聞くと、東京駅だと言うので、このままで、大丈夫だと言うと、安心したようであった。が、それにはまるで根拠はない。
ただ、『Thank You』と言ってもらっただけである。
ありがとうは、なんか、力になる言葉であります。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52180085.html