- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
明日は、定休日だが、車で東京へ。明後日の夕方から青森へ行く。移動の日々である。
まぁ良いのだが、仙台は冬枯れの青空の下。まさに2月冬枯れと言う寂しい状況でもある。学校では、さぼり気味の生徒さん方は、ハッパをかけられている。
若い先生方は、優しいので、響いているのか?解らんけど。自分は専門学校が楽しくて、しょうがなくて、休むことなど無かったが。
しかし、世の中の状況と業界の状況のギャップもあるだろう。先日も他の学校の先生とお話をしていたのだが、なかなか明るい話題になり難い状況下にあり、特に今は生徒さん方にとっては、ひどい話ばかり聞こえてくる状況である。
あまりここでは書けないが、端的に言うと、『心が折れるか?』『鈍感になるか?』の状況の業界である。
業界側にも多くを望まれても、現実には、闇の部分が多いと言う事、自分の欲しいモノは、『やりがい』『時間』『賃金』のどれかを見据える必要があり、そのバランスを制するのは、誠実さであると信じるしかないと言う状況。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52179793.html