- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
気温が高めのようで、雪がガンガン溶け出す。そう言えば、暦の上では立春である。東北は、まだまだ春と言う感じではないけれど。それでもなんとなく日が長くなってきています。
お客様のお泊りワンコのお帰りの時、年齢のお話になる。今、日本のワンコの7割がお年寄りである。お年寄りの定義が、今のところ、人間のように上がったりしていない。
およそ、7歳以上を、シニアと位置付けている。
やはり、ご高齢のワンコやニャンコが増えているのは、否めない。そして、一番多いのが、足腰の悩みのようである。
起き抜けに、軽くびっこをひくと言うのは、よく聞くお話である。単純に足がしびれると言うのが、多いようですが。
そのワンコさんも、足腰が弱ってきていると言うお話。
まだまだ、お元気だが、だんだん動くスピードが遅くなるとか、飼い主さんにとっては、切ないものだろう。長年一緒に暮らしていると、しみじみと、相手の事が解るようになってくる。
それでも、飼い主さんといれれば、安心で幸せな時間のようである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52179053.html