- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店は、シャンプーや、フードやらご来店いただきありがたい事である。
やらなきゃいけないことは沢山あるのだけれど、なかなか前に進めない状況。しかし、なんとなく、片付けてゆく。棚卸もやらねば・・・。
※かんけえーねぇと眠るこいつらには、なんも罪はない。
昨日は、ペット用品のメーカーさんがご来店いただいて、いろいろ話をすると、ちょっと、最近は何も売れないが、犬の値段、猫の値段だけが、吊り上がっていると言う不思議な状況らしい。
確かに、別な人からも、そんな話を聞いた事があり、大手が、単純に品ぞろえの為のように集めてゆき、資本的に勝つには、路面のお店は生体を集めると言う戦いにおいては、不利になっていると言う。
そうそう、一昨年の秋ごろから、数倍の価格になっている。大きなところが、2社くらいで買い続けていると、あっという間に、すごい金額になってしまうらしい。
犬や猫の質を見分ける人は、恐縮なくらいの価格になると言う事らしい。値段が高いのは悪いとは思えないけど、やはり、大量販売の弊害で、里親募集の犬などの多くは、販売されたであろう純血種や、ミックス犬が多くなっている。
商売になるって事は、責任をもてる人がいるって事が、大前提にならないといけないと思うんだよなぁ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52177825.html