- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
時間なんていくらあっても、足りないと言えば足りないし、持て余すときは、持て余すことになりますからね。今日は、そんな時間のお話。
犬猫って人間の約4~5倍の時間が過ぎてゆきます。一年が4~5年になるんですね。
今の時期、気を付けてあげたいのが、温度管理。今年の山形はいつもより、やや暖かい感じはしますが、やっぱり寒い。
※夕方から、本気で降ってきました。
一番は、人間の感覚が、昔の犬や猫を飼う時の感覚。♬犬は喜び~庭駆け巡り、ね~こはこたつで丸くなる♬なんてのが、まだまだ、考え方として根付いていたりするのですが。
ね~こは、ともかく、犬は寒くて走り回っていると言う説が。(笑)
そうそう、一年で4~5歳年を取る動物たちは,去年は平気だったのに、今年は寒がって仕方がないって事はよくお聞きします。
確かに45歳と50歳だと、結構身に染みるところが違うのかもよ?なんて、店長も思ってしまう訳ですが。
長生きしてほしい訳で、やはり暖かい状況はありがたいんですね~。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52176554.html