- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
乾かしかけの猫に、ドライヤーを掛けながら、『すこだま』だの『がおった』だの。向こうの作った関西弁交じりの山形弁の例文に、注釈をつけていた。
猫は乾いてゆく。時々、怒る。「そうです。そうです。がおるは、具合が悪いとか弱るとか・・・。」
猫「ウジャー、ウジャー。」
そんな感じの午後3時。
この周辺に適当に電話を入れて、ネイティブな山形弁を聞き出しているとかいう話でしたが、要は、向こうが面白いと思う言葉をフューチャーしているわけで、ネイティブにとっては、別に面白いわけではない。
しかし、改めて聞かれると困る言葉があった。
それは、『手しょずらすい(しい)』 これを日本語(笑)に直訳するのが難しい。自分的には、『(相手の)手の動きが煩わしい。』とか、『せっかちな動きに、牽制をかけ、たしなめる言葉』と言うイメージだが・・・。
ぴったりとくる直訳が出来ない。
夕方、また同じ、スタッフさんから電話が来る。「柏倉さんの使い方が一番しっくりくるようだったので、もうちょっといいですか?云々」と言う事だった。
まぁ、これもお仕事なんでしょうが、暮れの忙しい時に、その話をみんなで会議するなんて・・・。会議の風景を思い浮かべると、笑えます。(笑)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52175765.html