- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
まあ、良しとしよう。働くことは大切な事。そういえば、小学生の頃、先生に『世の中は、遊びと、仕事しかない。学校に来ているのも、お金を頂いていれば、仕事だし、お金にならない事をしていれば、遊びだ。』と言われた事がある。
なんか、ずうっと覚えているんだよね。なんだろうね?とても納得したんですよね、その当時。しかし先生も何でそんな事言い出したのか?未だに小学生高学年の自分に話し始めたのか?
サッカーも野球も、お金をもらえば仕事だけど、君たちがやっているのは遊び!見たいな事。
なんかすごいですよね。今だったら、問題になりそうな発言だけど。なんか支持出来ちゃった。そして 、未だにそれが心の何処かに残っていると言う事。
でも、心理をついているようにも思う。そして、それが良いとか悪いとかじゃなくて、それが責任感とか、そう言う物とも繋がってるのかもしれないし。
時々、ふと、『これは遊びだろうか?仕事だろうか?』と考えてしまう事もある。 でも実際は、ちょっと違う。今やっている事は、すべてすぐに実らないかもしれない仕事かもしれない。なんて思う。
つまり、答えが出るまで、時間のかかる仕事みたいなことは沢山あるようにも思う。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52175505.html