- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
しかも、ツッコミどころ満載だが、偉い人が考えている事だから、それはそれで仕方が無いのであろう。
個人情報の流出を防ぐ手立て等と言っても、なかなか難しい部分もある。昔は、持ち出せるメディアからと言うのが、ほとんどであったろうが、今は、ネットでクラウドに上げてしまえば、エクセルや、ワード程度の資料であれば自分の形式にして、しかも、自分以外の人が見る事が出来なくなる。
それは、ログインさえできれば、世界中どこのパソコンからでも見る事が出来るだろう。ましてSNSに慣れている若い人たちは、そんな事簡単に出来るだろう。
そう言う注意喚起を、促すと半面、そう言う事が出来るのか?と思う人も出てくると言う難しさもある。
つまり、今まで知らなかったのに、解りだしてしまったが故、やってみると言う事だ。昨今の色々な場所で、迷惑行為も、画像の配信サイトなどでに流して、再生回数によって、お金が入ると言う仕組みを利用して、避難を浴びても、炎上すると儲かると言う問題もある。
知っている人は、知っているが、知らない人は知らない。そういう扉が沢山あるのも良し悪しである。
夜は、お店のスタッフで忘年会。ちょっと、ちゃんとしたお店。年中いける訳じゃないけど、良いお店に行くと、良いサービスを受ける事が出来て、それが身に着くそんな風に思う。それも新たな扉。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52175142.html