- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
なんかね、テレビを見てても、世界中の首脳が入れ替わったり、体制が変わったり・・・。日本は先駆けていたのか?実際には、なにも変わっていないのか?
古い体質っていうのをフランス語で『アンシャン・レジーム』と言うらしいが、古い体質を変えることは容易じゃないなと思う事は、沢山あります。
ネガティブな事を言うと、人口がどんどん増えている時代と、どんどん人口が減ってゆく時代とで同じやり方で、同じ売り上げや、利益、又、生活自体のインフラ環境などが変わるのは、当然だと思うのだが。
友人などの話を聞いても、前年度対比云々と言う所が多いようだ。
お店もあまりそんなことを気にしないようにしている。経営者としてはダメなんだろうけど、寄り添うような役割に徹してゆくことが大事なように思う。
今日、2代に渡り、20年以上お邪魔していたワンコが亡くなり、クレイトを使ってくれないかと言う事で、お邪魔しました。
お母さん曰く、「自分たちで捨てる事が忍びない。」と言う事。なるほど 。そうだよね。手入れをすると、まだまだ使えそうだし。
お礼を言うと、「私たちがもっと若ければねぇ。」と。その次の言葉を飲み込む。
長い間、ありがとうございました。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52174241.html