- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、中山町の送迎の日。中山町は沢山のお客様がいて、ぐるっと回っている。もう20年以上回っているが、それなりに風情のある町であり、自分的にもルーツになっている町だ。
老化が進む店長の話。
先日、昔お付き合いのあったお客様。かれこれ7~8年前。3年くらい前に又、犬を飼い始めたが、違うお店に行っていたのだが、遠方で冬は大変になるので、迎えに来てほしいとの事。始めての時は、ご来店頂いておりますが。
店長「ハイハイ、それでワンちゃんのお名前は?」
飼い主さん「ビンチョです。ばびぶべぼの”ビ”に”ンチョ”。」
店長「はぁ、ハイ解りました。ビンチョ君ですね。」(この時点で、変わった名前だなぁ。と思っておりました。)
ご来店後、カルテに書いてあるワンコの名前は、ビート君・・・・。
ごめん、ビート君は悪くないが、笑いが止まらず。ワンコに一部の落ち度もないのですが。確かに、『ビンチョ』ってなかなかないですね。
ちなみに、山形弁(だと思う)だと、こめかみか、もみ上げの事を、『ビンチョ』って言います。もしくは、こめかみの髪の毛を上に引っ張る昭和の教師がやっていた生徒へ対しての刑罰。
確かに、そんな名前付けないよなぁ~。とか書いてて、そんな名前のペットがいたらごめんなさい。w


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52173822.html