- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
小2 「いつから、やってるんですか?」
店長 「1955年です。昭和だと30年です。皆さんのおじいちゃんとか、おばあちゃんが生まれたころじゃないですか?」
小2 「飼いやすい種類は何ですか?」
店長 「これは難しい質問です。毛が長い犬と、短い犬どっちの手入れが楽だと思いますか?」
小2 「短い方」
店長 「でも、お手入れをするのが、好きな人なら、短い方と長い方どっちが欲しいでしょう?」
小2 「長い方」
店長 「そう、だから大変じゃない。と言うように、それぞれどういう風に飼いたいかで、変わっちゃうんです。そして、簡単に飼える動物はいないよ。みんな大変。」
小2 「よく懐く動物は何ですか?」
店長 「逆に質問します。みんなを一番大事にしてくれる人間は誰ですか?」
小2 「お父さんとお母さんです。」
店長 「ワンコやニャンコも同じです。みんなが家族なったら、一番懐いてくれます。答えはいないし、全部です。」
そんな展開。ちょっと、難しかったかもしれないなぁ。でも簡単に飼える動物なんていないんだよな。そう思ってくれるといいな。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52172595.html