- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今回の青森は、十和田・八戸方面である。今回は完全に目的を決めている。十和田市周辺の現代美術館をはじめ、安藤忠雄さん設計の図書館や、隈研吾さんのコミュニティセンターを見学する。
しかし、気になるのは、道路の構成などである。特徴的なのは、車道よりも歩道が広い。本当に、歩きやすい。生活の為の道と言う感じがする。
そんな風に思いながら、文化って・・・と思う。6万人くらいしかいない町でも、これほどの事が出来るのである。

美術館は、奈良美智さんや、草間弥生さんの作品は、誰でも楽しめるようになっている。その他、世界中からアーティストが、作品を展示している。
世界中共通して感じる事が出来る事を感じやすくしている。町と同じように暖かな風を感じる事が出来る。



ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52172209.html