- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は一段と冷え込んできているが、毎年こんなもんだろうという気もする。
数件の市内の送迎、動物病院に行く。動物病院はほぼ毎日今のところ行っているが、鉄之進さんの心配をしてくださるお客さんもいて、ブログに書かない方が良かったのか?なんて風にも思ったが、お陰様で随分落ち着いてきた。
ちなみに、おしっこがつまる症状なのだが、結石が多いのだが、鉄之進の場合は、それではなく、急激な冷え込みと、心因的な事からのような事もあるらしい。
結構、潔癖ぎみの猫と言うのは多く、ちょっとしたことを、気にしすぎるとそう言う事になることもあるのだろう。
特にオス猫は、おちんちんの先の尿道が細く、炎症を起こしたり、石まで行かなくても、尿の中の不純物(粘膜や、わずかな結晶)がつまったりする事でなりやすくなる。
一般のお宅より多く飼っているわけだし、全体としてトラブルは少ないと自負しているが、やはり、体調のすぐれない若い動物がいるのは、心が痛む。
ちゃんと治して、しばらく専用フードを与えて、暖かくしてあげて、と言うのが大事である。猫は水を飲むのが少ない。体の仕組み的にもあまり多くの水が飲めない。
なるべく、工夫してこれから寒くなる時期、新鮮な水が飲めるように心がけてあげることも必要である。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52170923.html