- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
シャンプーのワンコが多い、今日は、ニャンコはいない。ニャンコが欲しいというご相談を頂く。こう言っては何だが、基本的には欲しい種類を買った方が良いと思う。
ワンコの場合は、ミックス、雑種問わず、大きさの基準が無いから、大きさは保証できない。とあるお笑い芸人のの買っているミックス犬は、本人曰く、「トイプードルとチワワのミックスです。」と言っていたが、柴犬みたいな犬だった。(笑)
犬も猫もミックスの場合は根拠がないので、どうしようもないだろう。猫の場合は、大型化しても、7~8kg(規格外もいるが)、小型でも2~3kg。
そう考えると後々大きさで持て余すことは少ないだろう。飼える環境もそうは違わない。
つまり、保護ニャンコでも、欲しい純血種でも、最低限の金銭的な部分をクリア出来れば、飼うことができる環境にそう大きな違いはない。
反対の言い方をすれば、自分の欲しい種類でも、野良ニャンコでも、ちゃんと飼えば、月々同じ程度のお金がかかり、10年以上付き合う事になるという事。
欲しい種類を選んであげる方と、保護猫を引き取って飼ってあげる事。どちらも賛成ですよ。個人的には。その後、色々ご利用いただければ、尚ありがたいですけど。(笑)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52170539.html