- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
実は、先日から、お店で売り物として君臨していたが、嫁に行っていないチワワさんを、息子ッチが、どうか世話をさせて欲しい。つまり、自分で飼いたい。と言い出したので、売り物なのに・・・。とも思ったが、今年になって合わせて、4匹ほど、お年寄り犬とお年寄り猫が、亡くなっているのと、自分で世話するのも、良いだろう。と言う事で、自宅(2階)に連れてゆく。まぁまぁ、犬も良い。
さて、こいつ小さいから、出産は無理だろうなぁ。運動量にもよるが、怖いなぁ。息子ッチは名前は、『メッシー』にしたいと言っていたのだが、父が『ムダメッシー』とか『タダメッシー』とか言っていたら、
「違う名前にする!(`ε´)」と、名前を考えていた。
チワワは、ポコだ。昔からそう決まっている。20年くらい前に、マルチーズの初代サリーと、チワワのポコがいた。ポコは、外で夏場にホースで水をかけたら、目を開けたまま、ホースの方に向かってくる。恐ろしいチワワだった。
ポコ、ポコと言っていたら、なんとなくポコになりそうで、かってのゴールデンコンビの結成だ。お互い知らない同士だけど。夏になったら、冷やして、クールポコにするのが、目下の目標である。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
それに、耳が立っているスコティッシュフォールドのタッタちゃんが、やたらチワワを可愛がり、他の猫などが近づくと、立ちはだかって怒るので、険悪な雰囲気だ。
ポコと言う呼び名は、色々と活用され、特にタ行などには、下ネタに陥る危険のある音もあり、上品な我が家では、そう呼ばれる危険性があり・・・。
それは、お客さんの前で名前を呼べないような放送禁止になる可能性もあり、普段から気を付けて、より上品に過ごそうと心がけるのでした。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51860692.html