- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
当初、『シン・ゴジラ』をレイトショーで見ようと言う目的で行ったのですが、終了が11時を過ぎる為、山形の条例で、18歳未満の人は、保護者同伴でも入れませんと言う事になったらしい。
『R15』も10歳の時見てたのに、なんだよ!(笑)と言う感じですが、入れないので、しょうがない。それで、そのベテランと言うのは、『君の名は。』4回目の息子ッチ。
いつの間にか3回見たとか!父ちゃんビックリだよ。
そして、やたら細かいところまで見ている。再びビックリだよ!
映画の内容は、ネタバレになるので、書きませんが、見に行こうと思っている人は、是非、ご覧になっていただければ、映像美と、 『ラッド・ウィンプス』の皆さんの曲が美しく、ドキドキハラハラ感もあり、10代、20代の方は、響くでしょう。
50代のおっさんでもそこそこ、結構、響きます。そして、日本の良さとか伝統とかそう言う一見、現代の生活とずれているようなものが、何となくそこに組み合わされて、しみじみ良い国だなと思ってしまいます。
そして、災害の描かれ方も、3・11を忘れないような描かれ方をしていた事が、印象的でした。
平和と、日常と、繰り返される毎日。普通という事に感謝を忘れてしまう事。危うさは、いつでもあり、幸せは、気が付かない日常の中にこそ、点在している。そんな使い古された言葉が、実に納得できる映画でした。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52167245.html