- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
数年前の今頃を振り返ってみると、デング熱の話題や、商工会議所の出来事などが書いてあった。それなりに進化しているつもりではあるが、振り返ってみるとあまり変わり映えしない。
そんな状況で、毎年である。今日は朝から、郵便局に行ったら、8時50分を少し回った所、9時だとは分かっていたが、空いてないモノだろうか?と思ったら開いて無かった。
※9時になると、寝ます。
面倒なのでその場で待っていると、8時59分くらいに、局長が開けに来るのかと思いきや、誰も来ない。9時ピッタリになったら、『カチャ』と言う小さな音がして、ロックが解除された。
へぇ、今はこうなっているのか。当たり前と言えば当たり前だが、ちょっと斬新な感じがしました。ここは、昔、配布 物を渡そうと、紙を差し込んで、防犯ベルを鳴らした事があるから、セキュリティはしっかりしてるのは解っていたけど。
家の猫たちも、夜の9時になると、自分達の部屋に戻って行く様になっている。9時なると、一匹が部屋に戻りだし、それを合図のように、他の猫たちも、ケージに戻る。
何だろう?あいつらの体内時計も大したものである。大体、前後5分くらいしかずれないから大したものである。連中は、セキュリティも何も、ただ眠くなるって事だろうと思うけど。(笑)
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。





元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52166511.html