- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
こういうのって、記者がかなり色んな言い回しをするので、真意は解らぬが、 気の毒であると同時に、危険である事は、子供に教えなければならないだろうと言う違和感だけが残る。
なんか、もう最近の犬の首輪にしても、犬以外の首に利用しないで下さいとか、フードも猫以外に与えないようにしてくださいとか。
当たり前の説明が沢山書いてあり、読むのが億劫になる。
元々、その目的に合わせて作ってあるものを、違う用途で(まして、ふざけて)使って、事故が起きて、それをメーカーが書いていないから云々と言うのは、どうなのだろうと思う。
全てその為に、微妙に高額になったり、商品の良い部分が削られたり、更には販売が出来なくなったり・・・。
アメリカで訴訟が起きるような、案件が日本でも同じように起こる。
それって、大人としてどうだろうと疑問に思う。
さてこれから、東京に向います。いろんな方お待ちください。(笑)
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。





元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52165372.html