- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ぼちぼち、ご予約を。前々からお話のあった方に、お話をしておいたところ、本日一匹に付きましてご予約いただきました~。ありがとうございます。
多分、こういう販売の仕方が、お客様にも、自分達にも世の中的にも、一番良いのかと思います。約一ヶ月以上検討する時間を持っていただき、考えていただき、決定していただく。そして、一ヶ月お待ちいただく。

最近の傾向として、一派一絡げに生体の販売をするところは『悪』と思っておられるようなイメージがあるのですが、純血種の生体(犬・猫)を欲しいと考える事は、とても大事な事のように思うんですよ。
もちろん、店長も毎日全国で130匹相当の猫さんが殺処分されていると言うのは、心苦しい所もあり、全国のペットショップで毎日365匹が販売されていると言うのは、自分もこの立場にいても、バランスがおかしいなとは思うが、それはそれなのである。
それは商売的にと言うよりは、好きな種や楽しみ方と言うのがあって、それを理解する人が増えて欲しいと思う所である。
そして、困るのは純血種を欲しがる人を、ネットで攻撃する方がいると言うは、どう考えても可笑しな話であり、その種類の特徴や大人になった時の大きさ、性格などをある程度、把握して飼育し始めるという事が、とても大事に思えるのです。
猫の場合は、大きさはそれほど変わりませんが、やはり、容姿や、毛の手入れのコスト等々、ちゃんと理解して飼おうと言う方に、やみくもに、『可哀そうな猫たちを救おう。』と言う話になるのは、やっぱり違うなと思うんですよね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52162132.html