- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
なんだか、アメリカの大統領候補の一人は、何となく不穏な感じの方だ。お隣の国では、頻繁にミサイルを打ち上げている。
そしてもう一つの隣国も、 海洋進出について、オランダ・ハーグの仲裁裁判所での決定に抗議をしているようだ。そしてこれまた、北方の隣国では、国ぐるみのドーピングの隠ぺいなどで、オリンピック出場が危ぶまれている。
そんな中、日本だって、世界の中から、今までと違うまなざしで、見られているような気もする。

変化と言うよりも、閉塞感が強くなってゆく過程のような気がする。摩擦が大きく、もしくは多くなっていて、それが世界的なレベルで、熱量を持ち始めている様にも思う。
そういうのは、感じる人は感じているのでしょう、すぐに戦争が起きるとか言う話でなくても、些細な事が熱量が大きくなっていると、大爆発を起こしかねない。なんて考えてしまう。
要するに、単純にみんなうまくやって行こうと思えれば良いのでしょうが、自分の所だけうまくやりたい。と思うから、摩擦が起こる訳で、そんな事は今更言うまでも無いのですが。
やはり、全ての人の心の中にある、不安が、国家レベルで、自分の所の為に集める。奪い取る。誇示する。なんて動きが、きな臭い空気を作って行っちゃうように思えますね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52161878.html