- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
なんだか、梅雨はまだ明けそうにないし、ギンギンギラギラの太陽と言う感じでも無い。
猛暑だと言う予想とはちょっと違う感じだ。
夏は、それは夏らしい方が良い。今、やってる事が、夏しかできない事であれば、その方が良い。つまり、今から、何度、夏が来るのかは、解らない。
今日、『大橋巨泉』さんが亡くなったと報道されていた。子供の頃、夜中に『シャバダバダ~♪』と言う独特の音楽が流れ始め、大人の時間と言うカテゴリーのテレビの時間があった。
愛川欽也さんと、大橋巨泉さんは、『大人』だった。
一度だけ、子供の頃、父の実家から、『イレブンピーエム』の生放送で中継されたことがある。江戸時代のその地区の嫁入り風景を演出して、放送された。

弟は、着物を着せられて、行列に参加していたような気がする。自分は、その中継を見ていた。眠くてよく覚えていなかったが、どういう段取りだったのか?よく解らない。
その頃から、かの両人は、『大人』だった。今より、大人がキラキラしていた時代。大人は、夜遅くまで好きなテレビを見れて、大人は、世界中を自由に旅をして・・・。
でも、そんな大人になっているのだろうか?実際は、ほど遠い現実を歩いている。
虚構であれ、見栄であれ、大人がキラキラしているのは、子供は見ている。すっと、現実に戻される瞬間があっても、やはり、大人はキラキラしていて欲しいもんである。
はたして、そうなっているだろうか? 昭和の普通の大人たちは、今の自分達にとっては、とてつもない偉人たちである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52161782.html