- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
しかも10日以上。ってか、休み明け迄。こう言う時、つい「何とかする。」とか言っちゃう。あー、なんとかなるんだろうかね~?
もう、言ってしまったのでしょうがない。(笑)
午後は、眠たい10代の女子のみなさん(今年は男子が居ませんでした。)を、起こしながら、冗談のような、しかし極めて真面目な授業をやる。


こっちも長丁場なので、ペース配分を考えなければなりません。あまりに早く進むと二年生の後半のカリキュラム分まで、授業内容を調整せねば。
Googleのスライドと言うパワーポイントのようなアプリケーションに、100枚くらい作って行った紙芝居的なデータは、早々と無くなってしまったけど、進め方など今後の参考になった。
やはりどんな事をどのくらいやればよいのやらと言う所が難しい。
でも青森の生徒さんは、なんか明るく、リアクションが良い。結構、質問も多い。 少しずつでも、猫に対するちゃんとした情報が浸透して行けば良いのにと、想いながらやってます。
夜、仙台を経由して、晩御飯を食べ、バスに乗り換えて帰宅する。
そして困った事に、黒い小さな手帳をどこかで、失った事に気が付く。10年間、失くした事無かったのに、ヤバいです。近々の予定が解らんです。自分にとっては、小さな脳味噌だったのに。
これもGoogleさんにお願いするかなぁ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52161304.html