- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな訳で、いつものパターンで、ケネルの掃除をして、ジムへ行く。ちゃんと消毒して掃除をするとそれなりの時間を使うので、お互いに、休みはほとんどないような感じである。先週は私が所用と、仕入に東京に行っていたので、奥さんが掃除していた。
最近、フードの事でのお問い合わせがあり、少し前までは、ご来店いただいたのだが、最近お見かけしないなぁ。なんて思っていたら、ネットでご購入されていたとかとか。
それはそれで、時代の流れもある事だし・・・。しかし、お客様的には、同じフードを食べなくなったと言うお話があり、よく聞くと、小型犬なのに、かなりの大袋でご購入されていたとの事。
店長 「銘柄は?開けてどのくらい経ちますか?」
お客さん 「〇〇で、二か月少し経ちます。」
店長 「それは、食べないと思いますよ。油の状態が悪くなっていると思います。」
お客さん 「えっ、大袋だと安いからと思ったのですが・・・。」
結局、残ったものの方が多くなったら、全然安くないですよね。フードって、こまめにご購入いただくのが一番です。いくら、乾燥していると言っても、油は変敗します。
又、すぐに、体調を壊さなくても、悪くなった状態のものを食べ続ければ、当然体調にも響きます。お店なら、どんなものを与えるべきかお話しできますからね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52156510.html