- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ドッグショーは、埼玉東連合のショーをやっていて、色々、訳あって、お店のスタッフのゆりなちゃんがショー見学に行っている。
ガンガン日に焼けているようだ。(笑)
お店の方は、ホテル、シャンプーが忙しく、有り難い事です。結構、飼い方のご相談等も多い、これは割と買ったところに相談に行きにくいとか、説明が少なかったりとかが多いようにも思うが、現実には、犬猫を購入するそのタイミングの時に割とお話を聞いてもらえていないという事が多い。
これは難しい問題で、取扱説明書的な『〇〇の飼い方』みたいなものを渡されても、ほとんどの方はちゃんと読んで、利用する事は少ない。又、文章にしてしも、そう簡単に解決しないのだ。
と言って、いろいろ説明視させていただいても、割と聞いていただいていない。となると、何度も繰り返し困った時に、もしくは困る前に相談すると言うのが一番なのである。
という事になると、今の状況は正しい訳で、解らん事があったら聞くと言うのが一番良い。
自分で調べると言うのは、実は危険で、どんな物事にも方針と言うモノは大切で、教え方や、躾の方法も方針が違うモノを組み合わせると逆効果になったりする。
困らない飼い方をと言う事では、ぶれないと思いますので、よければご相談ください。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52156372.html