- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日と、うって変わって、晴天の東北の空。雲一つない。
山は緑が深く、一ケ月前の若葉の色ではない。濃い緑色になっている。季節が過ぎて行くのが実感できる季節でもある。
授業を終えて、昼食を取り、帰宅する。
犬たちのフィラリアの予防薬をもらいに、獣医さんに行き、ついでに昨日連れてきたワンコの検便に行く、もう一つ、ついでに年寄猫『クリちゃん』も病院へ連れて行っておく。
獣医さんで、お客さんとご一緒になり、ペットショップが悪い訳ではないが、何も考えずに、元々犬(猫)がいるのに、急にもう一匹、犬(猫)を買ってくるお客さんがいたりするので、困惑する事がある。なんてお話に。
もちろん、買ってきてもいいんだけど・・・、衝動買いは怖いですね~。なんて話になる。
例えば、オス猫がいる所に、オス猫を飼ったりすると、結構すごい喧嘩になったりする事もよくある。分けておけるのなら良いが、去勢もしないと、マーキングが激しくなる。
ペットショップも、お店にいるヤツを売りたいと言う気持ちもわかるけど、せめて一緒に飼うのに苦労しないような性別や種類をアドバイスすれば良いのに。そういう結論ですね~。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52156015.html