- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
その色々な、ご相談の一つ。
15歳の寝たきりのラブちゃんが居るのだが、柴犬がほしいと言うご相談。まぁ、購買意欲を削ぐようなお話をしてしまう。
今から、夏の時期が来る。寝たきりの大型犬は、床ズレを起こすので、それだけでも大変だが、ハエが、床ズレの所に卵を産み、傷口に蛆虫が付く。大型犬が寝たきりになると、辛い。
15年連れ添った、ワンちゃんを看取ってからでも良いだろうと、ご提案。確かに売れてくれれば、うれしいが、今の状態だと、先住犬は、辛い思いをするだろうし、飼い主さんも大変であろう。
まだ動ける内の老犬なら、子犬を見ていても、結構平気だったり、張り合いが出てきたりする事もあるが、寝たきりになってからでは、負担の方が大きいかもしれない。
そんな訳で、今日もワンコのご予約をいただくまでには、行かなかったのですが、先日、販売させていただいた、ブリティッシュショートヘアの雷蔵君の子猫の、蟹蔵君(本名ジジちゃん)が、シャンプーに来てくれまして、「この子にして、本当に良かった~。」と言っていただきました。
私達の仕事の本領発揮は、そういう事です。目先の事だけではなく、長い目で見て、飼い主さんに、喜んで永く可愛がってもらえるような、ペットをご提案させていただける事が大事なんですね。
夜は、『世にも奇妙な物語』を見る。いつも楽しみにして見ているのだが、最後の話は、『PETS』そう、ペットのお話。人間の身勝手な考えで、捨てられるお話。
ちょっと極端だし、捨てる行為が法に触れる事を知らんで作っているのか?と言う疑問も浮かんだが、世の中のペットに対する思いなんて、そういうもんかも知れないという、切ないお話でした。 チャンチャン。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51857743.html