- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
猫さんのお客様は、初めて猫をご購入という事で、ワンちゃんのお客様は、当店から二匹目のワンコさんである。二匹目のワンコは、一匹目とうまくやるという事を、心配する方が多いが、やはり前のワンコの飼われ方も大きく影響する。こちらのワンコは全く心配が無いと思う。
それと種類。どうしても他の犬に向ってゆくと言う犬種もいる。性別も大事で、これは猫も同じだと思う。

やはり、オスはテリトリーの意識が強く、オス同士であると、成犬、成猫になってから、喧嘩が絶えなくなる事もよくある。
そんな理由で、オスが最初にいれば、メスを(この場合は、避妊去勢手術を前提に)メスであれば、メス同士をなるべく勧める事になる。
よく、二匹目が欲しいと言われても、犬種によってはオス同士はやめた方が良いですよ。なんて言ってお断りする事も多い。
それは、新しく来た犬(猫)も、前からいた犬も、結構なストレスを抱えてしまう事になる。
まして、10年以上もそういう環境になるかもしれないと思えば、簡単に販売できないと考えるべきでしょう。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52153798.html