- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
早朝、オランダ在住の友人から、高野さんのfacebookにお悔やみが英文で沢山載ってる!とメールが来ていた。
まさかと思ったが、高野さんのフィードには、sad to・・・と言う文が沢山載ってる。高野賢治さん。猫の世界を知っている人なら知らない人は居ないだろう。
数週間前、2月の始め頃、テレビで山形の庄内地方の『寒鱈』の放送をご覧になり、私に連絡を下さった。
体調が良くないことは、知っていたし、探して見ますとお返事をして、少人数でも楽しめるセットを、販売元から贈ってもらった。
後日、「美味しすぎて、食べ過ぎちゃったよ。」と、ご連絡をいただく。その時の会話が最後だった。
今日は東京で、セミナーがあり奇しくも、先生の自宅のある渋谷区である。
何人かからメールや電話をいただき、やりとり
をやっていたら、上野駅に着いた。
銀座線で渋谷に向かう。

道玄坂を登りながら、二十歳の頃を思う。ラブホテル街を歩く。
高野さんに最初に出合ったのは中学三年生の頃だ、市ヶ谷の洋服会館。キャットショーだった。
先生と来月、天ぷら食べようって約束したのに。
何処かで山形の話題を見つけると、私に連絡をして下さった。なんかそれが、妙に嬉しかった。
色んな猫に関する文章を添削して頂いた事もあった。
神宮のご自宅で、花火を見ながら沢山お話しした。蚊取り線香と、東京の独特な夏の夜の匂いと、炭火が焼ける匂い。いつも、「まだ良いじゃないか?」と声をかけていただき遅くまで、長居をしてしまった。
本当にありがとうございました。今はまだまだ言い尽くせません。きっと思いの一つでもご恩返しになるように精進致します。
長い間、ありがとうございました。心よりご冥福をお祈り致します。

ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52149890.html