- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
101歳。この界隈では有名なおじいさんだ。自分も若い頃から、色々お話をする事が多かった。
最近、あまり見かけないと思っていたら、入院なさっていたらしい。大正5年のお生れだそうで、世界大戦にも陸軍の兵隊として出兵されていたらしい。
張子人形と言う人形を作っている。入院するちょっと前まで、後継ぎのお孫さんのご指導をしていたと言う。
大分前だが、このおじいさんの作る人形がモチーフになって、郵便切手になっている。
プライベートでは、よく手帳を見せてもらった。ものすごく細かい字で、びっしり何やら、日記のようなものが書かれていて、いつも裸眼でそれらを記入し、裸眼で読んでおられた。
ある日、工房を訪ねると、「柏倉さん、これあげる。」と言われて、上の写真の人形をいただいた。その後、この人形が、切手になる事になる。
よく、「とう年とって、80歳!」等と言っていた。これは、このじいちゃんの持ちネタで、酒宴の席などで、初めてお会いする人に、言っていた。
必ず、その後に、「とう(10)年取って、だからね。」と着け加えていた。つまり、そのギャグは、90歳の時の話である。
敵わないなぁ。と思う。何がかなわないのか、説明できないけど、敵わないなぁと。ご冥福をお祈りいたします。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52147740.html