- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
その中の問題に、睡眠時間や、食べ物、飲酒、喫煙等の項目がある。そもそも、このデータは、数年前の健康診断の時、『普通より、何個か多くの検査を無料でやってあげる。』と言うのに、乗っかったところ、こういう追跡調査的なアンケートが来る。
フムフム、自分で言うのもなんだが、結構バランスの良い食生活をしているような気がする。無駄に食わないし、飲まない。やや、微妙なのはラーメンの頻度だが、それでも月に3~4回程度である。
基本的には、ヨーグルトと果物と、チーズがあれば、朝は大丈夫だし、昼は、豆と海藻と魚卵。もしくは卵。夜は、魚か、肉と、根菜、野菜。
なんてどうでも良い話ですが。さて犬や猫は、バランスよく食べているのか?と言うと殆どの人は、フードの質って事になると思います。
もちろん、バランスは、フードが一番良いのだろうと思います。そして、安定して与える事が出来る。犬猫の場合は、同じモノを長年に渡って食べても、問題の無いような体になっています。
つまり、味付けや、調理なんて必要としない訳です。一日の楽しみを一瞬で食べてしまう犬などは、味を噛みしめてる様には思えません。
実際、噛みしめてません。(笑) そうじゃなかったら、犬や猫も、何らかの料理を作り始めてたはずですよね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52147466.html