- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
豆はまいとかないと、なんか、縁起が悪ような気がして、地味にバラバラと撒いて、犬が拾うといけないので、地味に撤収。
今日は朝から山形ドッググルーミングスクールに行く。お店にいるニャンコも連れて行く。それなりにみんなから触られてみる。
当たり前だが、実際に猫に触れて見たりすることも、必要な事で、何事も経験である。逆に改めて、触ってみると言う機会も、自分で飼っていないと触る機会が少ないのも仕方が無い。
トリミングの話や、躾の話、猫のだっこの仕方と言う様な細かな事も、やってみるしかない。
あとは、アレルギーの問題などもある。実際に、生徒さんの中にも、『猫アレルギー』らしい方がいて、目が痒くなったり、鼻が出たりする。
今は、猫も犬も『毛』と『フケ』に、『唾液』と言う項目も追加され、アレルギーの検査が出来る様になっている。
実際、何のアレルギーでどの程度のレベルなのかを、きちんと調べておくことも重要で、当てはまる対策をしておくべきである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52146736.html