- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
面倒がらずに、一人前ずつ3人分作って、自分と息子ッチと食べ、奥さんの分は、皿に盛ってラップをして、置いておいた。オチの無い話である。

いつも、なんか食べ物の話で申し訳ないと思いつつ、チャーハンは、大きめのフライパンだと楽である。キャパシティーの問題が大きい。面倒がらずにやるという事。無理をしないという事・・・。
ある意味、大きなテーマに繋がるような話であるが、純粋にチャーハンのお話である。卵を溶いて熱したフライパンに回し入れ、冷凍解凍した、ごはん茶碗に大盛りくらいのご飯を素早く入れる。
ハムを一緒に炒め、最後にねぎを入れ、小さじに3分の2くらいの塩をまんべんなくふりかけ、最期に コショウを回しかけ、(チョットだけ醤油を入れても良い)皿に盛る。
チャーハンは、パラパラと言うのが、鉄則だと思うが、意外とばあちゃんが作るような、ちょっとベタっとしたチャーハンも嫌いじゃない。
別物と言えば別物と言う感じもする。原因は何人分もまとめてフライパンに材料を突っ込むのと、それがくっ付かないように、油を多く使うからだ。
たまに、ちょっとベタッとしたチャーハンも、懐かしくなるんだけど、自分じゃどうしても作れないんだな。これが。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52146344.html