- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そうそう、息子ッチは受験生。何やらドタバタしています。まぁ、暖かく、冷ややかに見守ります。
早いなぁと思うんです。丁度、私が高校3年生卒業時、今の娘ッチの年齢の一年後に、ここのお店を建てておりました。新しい店が出来る時には、私は東京におりました。
埃と、夕べの焼き鳥の煙の匂いが残る渋谷の町です。いろんな事に前向きで、誰も日本が経済でダメになるなんて思いもよらない時代でした。
日本人は、全員『安定』を社会や企業に委ねている時代でした。頑張れば、経済的に豊かになって、幸せになる。と誰もが信じ込んでいました。
収入が2倍になれば、2倍の幸せが来ると・・・・。実際は違ったけど。
レイ・パーカーjrが、『ゴーストバスターズ』をぶっ放し、マイケル・ジャクソンとポール・マッカートニーが『セイ・セイ・セイ』をリリースしていて、その2曲が、センター街にかわりばんこに流れていた。

華々しい音楽と、同じように東京の地価は爆発的に高騰し、裏路地が無くなり、場違いなビルの建設現場になっていった。
そうそう、昭和の終わり。
そんな時代から32年が過ぎて、今は、頑張るって方向性がどちらを向けばよいのか解らなくなっている時代。間違いや、正解が解り難くなっている。
正解を求めるより、自分を信じるしかないと言うのが、本質的な事なのだろうなぁ。難しいけどね~。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52144868.html