- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
町づくりなんてのにここ20年以上前から関わっておりまして、早めに山形の大動脈となるべく道路を作ってもらいたいと思っていたのですが、地域で道路開通後もこの土地で(もしくは近所で)商売を続けると言う方が少なく、どんどん商店は減って行きました。
この通りには、大きな樹木が必要だと言う話を、公私ともにお話してきた経緯もあるのですが、どうも山形県も山形市も、樹木は苦手なようで、少なくても行政が街中に積極的に育てたいと思う事はないようです。
※8畳ほどのスペースですが、いろんな事にご利用いただけますよ。
今後、5~6年のうちに道路は全て整備される事になると思うのですが、大きな樹木が通りに配されていると、結構素敵な通りになると思うのですが・・・。
そして、これから先、それ程、魅力的なハコモノが作られる可能性が少ないとすれば、地元の人達が長い目で樹木を育てて行く事が可能であれば、その通り自体が、人を寄せ付ける力を持つと思うのですが・・・。
昨日までに、名物の『ふもち』と言うお菓子を販売していた甘㐂堂さんの建物が完全に無くなってしまい、家のお店は、通りからすぐ見えるような状況になってしまいました。
そして、無散水融雪装置の為の地下水を掘るやぐらが組まれ、ここ2年くらいの間に歩道が出来る予定です。そんな中『Orai』の家は、電気が通り、移設しながら街の様子に変化をもたらせる予定です。
ご利用希望の方、お気軽に私までお問い合わせください。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52143178.html