- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
「んじゃ、あれだろう?温かい所でつぼみを調整したり、電照栽培みたいな。」
いやいや、自然に咲いたんです。しかも、狂い咲きでもなく。
十月桜と言う桜で、今咲いているようです。そしてこれが、新聞に載っていて、コメントを求められました。まぁ、目くじらを立てるほどの事ではないのですが、これが、全く私のコメントじゃないコメント。
実は霞城観桜会で、毎年のように公園内に桜を寄付しているんですが、苗木の内に植えるのですが、本当は違う桜を植えたつもりだったのですが、はっきり言って間違えたのでした。(笑)
新聞社さんには、その上で「怪我の功名と言うか、結果的に皆さんに喜んでいただければ嬉しい。」とコメントしたのですが、「今年は、元気に咲いて嬉しい。」みたいなニュアンスもまるで違う事になってた。(笑)
まぁ、マイナスのイメージの『間違えた』とかは、使いたくなかったのかもしれないけど、それはそれで良いんじゃない?って店長的には思うのですが。
自分としては、咲いているのを喜んでくれる人が沢山いればそれでいいのですが、そうやって、マスコミさんは、微妙にニュアンスを変えていってしまうのね。なんて思ったりして。
まだ咲いているのか解りませんが、県立博物館の向かいの桜ですだ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52141624.html