- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
とりあえず、6時半くらいに出発。途中のサービスエリアでパンを買ってかじりながら、8時に山形到着。
その後、諸々の作業ののち、保育園の会議。
保育園は、ちょっとしたお手伝いなのだが、今や、山形の中でも人気の保育園になっている所で、社会情勢なども鑑みて進めているのだが、今、やっている事は子育てをして行く事になるトリマーさん方の為にもなると思ってもいるのですが・・・。
お客様は、常連又は、長くお店をご利用いただいていらっしゃる方が多い日。そうそう、昨夜の酒宴でも、周りの犬屋さん方も、実は私が幼稚園くらいの頃から、お会いしている方がほとんど。
昔からそうなのだが、何故か、永くお付き合い頂く事が多いのは、不思議である。自分で言うのも変だが、結構変な奴だし、おおよそ、社会的にうまく適合しているような意見は言わないのに。
ただ、周りの人間は、面白く思っていないだろう人も含めて、何となく時々お会いする事になり、結果的に長くお付き合いする事になる。別にケンカしないが、心の中で『相変わらず・・・。』なんて思っている。
まてよ、そういう場面って、恐らく向こうも、心の中で『相変わらず・・・。』って事になっているのかな?
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52141405.html