- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ケネルの掃除を済ませて、銀行に回りジムへ行く。と言う毎度変わらないお休みですが、ジムの人達は。火曜日しか行かない私に、「おっ、珍しいな、月曜日!」とか声を掛けてきます。
そう、そして、山形の郊外にあり、火曜日定休の『麺辰』さんと言うラーメン屋さんに行く。年に数回しか来れないので、連休の時とか。相変わらずの盛況ぶり。山形名物の『鳥中華』をいただく。
これは、鳥そばのつゆをラーメンに合うようにアレンジしたつゆにラーメンが入って、鶏肉のチャーシューが乗ったもの。
その後、東北芸工大に立ち寄ってみる。向かい側から歩いてくるのは、お花見の時、『町娘』役をやったOさんではないか。「あ~こんにちは!」等とあいさつをして、目的の7階に行く。
個人的にこの大学の作りが好きなのと、時々、学生さんの発表会をやっているので、エネルギーを感じに来るにはもってこいの場所である。
ちょうど、大学院生の発表の絵画や、陶器が飾ってあった。誰もいないのだが、とても良い。よく見ると、絵を描いている方も、かつて町づくりなどのプレゼンや、花見も関わってもらったのかYさんと言う方の絵であった。
深い青と、白のコントラストの絵を、ぼーっと見ながら、未来とか希望とか過去とか絶望とかそんな諸々を感じる力強い絵だった。
そうか、この長い冬を抜けると、みんなまた新しい道へ進んでゆくのだな。おじさんもがんばろっと。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52141028.html