- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
新規のお客様からのお問い合わせ。丁寧に対応してくれるお店として、どなたかにご紹介いただいたらしい。ありがとうございます。丁寧かどうかはさておいて、何故そう思っていただけたのか?という事を見つけ出すヒントみたいなものをある本を読んでいて、気が付きました。
お店としてお伝えしたい事があって、お客様がそれを理解して下さると言う単純な事なんのですが、より深くご理解いただけたという事になるのかと思います。
文章にすると、単純ですが、犬や猫の躾や扱いに対する考え方と言うのは、千差万別である事は、このブログでも書いておりますが、やはり、それはご理解いただけるかどうか?と言う所にかかっている様に思います。
例えば、発情期が来ている状態では、シャンプーを控えたり、シャンプーに見えていただいた時に、一匹ずつ裏庭で、おトイレをさせたり、個々のケージに飲み水を自由に飲めるようにしたり。
そういうのは、あえてお客様には伝えるまでも無いのですが、見ていて下さる方がいらっしゃるという事なんだと思います。
それは、時代がどんどん変化して行き、犬や猫への考え方も大きく様変わりして行く中、私たちの方が遅れるのではないかと思うくらい。
なにより、ちゃんと伝えたい事が無いと、まるで意味は成しませんけど。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52140169.html