- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
シャンプーは10匹くらい。奥さんとこなしております。12月が恐いです。人手不足ですが、無理しない範囲でやりましょう。
手は打ってあるので、今しばらく、多少ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
秋の夕暮れが近くなると、トリミングのお帰りが遅くなるワンちゃん。これは、お子さんを保育園などに預けた経験のある方なら解るかもしれませんが。
周りのワンコが減って行くと(つまり、お迎えに来て帰って行くと)どんどん寂しくなるようです。(笑)ちょっと可愛いのですが、不安になるようです。
うろうろしたり、悲しげにクンクン言ったりしています。しかし、これも慣れがあるようで、だんだん慣れてくると平気になります。
確かにね、晩秋の夕暮れって、人間もなんとなく寂しくなる季節じゃないですか?(笑)
哀愁を背中に所要を済まして帰ってくる飼い主さんを待つワンコの姿って、健気ではないですか?
シャンプーの舞台裏では、ワンコさん達、ニャンコさん達の小さな悲喜こもごもが集約されています。しかし、人と一緒に暮らす為に、ちょっと我慢したりするので、綺麗になって帰って行ったら、大げさに褒めてあげて下さいね。
それが、シャンプー好きにするかどうかの決定打になったりします。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52138906.html