- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
自分で言うのも変だけど、自営業の中でも、ひと際、仕事の多い業種ではないだろうかと思うのですよ。ホント。金額ベースで考えれば、もう少し効率の良い世界もあるだろうと。
いや別に、愚痴っている訳ではありません。この世界に飛び込んでくる人に、夢と希望がデカすぎると、色々と大変ですよと言うお話。
元々、小さなマニアックな世界だった業界なのに、1兆円市場とか言われ出して、それではそこで、身を粉にして働いている人たちは、どうなのだろうと思ってしまうのですが。

もちろん、爬虫類からフェレットなどまで入る訳ですが、どの世界でも頑張り続ける人と、止めちゃう人がいる訳ですが、頑張り続ける人たちの共通点は、諸々の状況を『楽しんで』やっているって感じがします。
特に、この世界、年がら年中、軽いけがを負っていますし、とにかくドタバタしているうえに、仕事の量が多い。なかなか終わらない。3Kなんて、最近聞かなくなったけど。もちろん、生き物だから、世話は止まらないんですよね。
しかし、誰かにすがったり、頼りきったりする事なく、自分のスタンスで仕事が出来ると言うのは良い所です。だからとて、世話が無くなる訳じゃないけど。
つまり、自分がしっかりしていれば、変な事をする必要が無いって事。自分に嘘をついたり、ごまかしたりして仕事をしなくても良いって事。
これが一番なんだけどね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52138465.html