- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
差当り、イベントは地味に和やかに開催されました。ソーラー電池も調子がよく、当初7時間耐久との事でしたが、実は8~9時間くらい点いているようです。
さてお店の方は、ホテルやシャンプーの送迎で、東根の方まで回っております。

遠くの山などを見ていると、結構カラフルになり、いよいよ冬の気配が迫ってきます。冬はやはり東北的には、どちらかと言うと、気が重いもんです。
冬と言うよりは、”雪”なのでしょうね。そうそう、先日東京の人と、『雪の匂い』って話になりました。皆さん、雪の匂いって解りますか?
私は、子供の頃から、雪が降る前日なると、もしくは、山に雪が降ると雪の匂いを感じました。これは抒情的な話では無くて、実際に雪の匂いがします。
静電気のを含んだオゾンのような匂いです。ちょっとだけ鼻の奥が痛くなるような匂い。又、春の匂いと言うのもあり、それはかび臭いような土が雪解けの水を含み、草の芽が、土を持ち上げるような匂いです。
その他、雨の匂いは、コンクリートや石を雨が濡らして行く時の匂いをそう感じます。これらは、恐らく温度と深い関係があり、温度と共に一緒に吸い込んじゃいます。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52136964.html